港北エリアにマルチモビリティシェアリングサービス
本実証は終了致しました。たくさんのご利用ありがとうございました!

弊社はENEOSホールディングス株式会社様と共同実証契約を締結致しました。2021年12月1日より、シェア型マルチモビリティ実証開始致します。
マルチモビリティシェアリングサービスとは、4人乗りの超小型モビリティ「FOMM」と、電動アシスト自転車をシェアリングして頂くことができるサービスです。
本サービスは、所定のステーションへの乗り捨てが可能であることが特徴です。
こちらの実証実験により弊社は、今後もユーザーの声を伺いながら新しい移動サービスを提供することで、人々が安心して移動できる社会の実現を目指します。

ステーション一覧

ENEOS新横浜東ステーション

北新横浜駅前ステーション

新横浜駅篠原口ステーション

Tsunashima SSTステーション

アプリ

① サイクルシェア

サイクルシェアサービス「HELLO CYCLING」のサービス案内については こちら

② 小型EVシェア

小型EVシェアサービス「HELLO SCOOTER」のサービス案内については こちら